中野・東中野の桜 2010


今年の桜の流れ。
通勤時にみた中野駅北口の様子と4/3土曜の東中野ブラリ散歩のみ。


3/31

中野駅北口の駅の切符売り場近くの桜はいつも開花が早め。


ここの木ね。



中野通りの桜並木はどうだろう?と駅内8番ホームから。
このときはまだ全然。


4/2

帰りに。
左:中野駅北口の桜はもう満開。週なかばの恐ろしい強風にも耐えた!
右:夜のサンモール方面を入れたりして。ぼんやり夜桜感。



4/3
この週末が一番見ごろだろう、ということで土曜の午後に東中野へ散歩。
毎年恒例この場所です。明大中野中&高校そばの高架。今年もにぎわってました。
撮ってるのが桜なのか電車なのか・・・どっちよ!?
どっちもです。ここではこれらセットで撮影するのが恒例なのです。



中央線車両と。



総武線各駅車両と。


そうなのです。iPhoneを手に入れたのもあり、この場所での
桜・線路・電車の組み合わせを撮影するにあたり
「Tilt Shift」を使って、例のミニチュア風をやろうと家出る前から画策していたのです。
結果はうーんビミョーってかんじですが、まぁなんとか。←甘い自己判定


途中、東中野「ドーカン」の桜塩ミルク
塩味がわりと強めでしっかりした味わい。おいしい。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131901/13004346/


さすが「中野逸品グランプリ」2008 査員特別賞
http://www.nakano-no-ippin.com/2008/index.html


あとは、東中野の銀座通りにあるフランス惣菜のお店
「ル ジャルダン ゴロワ」で惣菜やタルトなどちょこちょこ購入して幸せ気分。
http://www.lejardingaulois.com/


おまけ



城山本通りにある駄菓子屋さん。
ここの商店街は正直過疎ってるんだけど、←そこが趣深い点でもある、が心配
駄菓子屋さん自体は結構小学生が立ち寄っているようで、全然過疎ってなかった。
こういう古くからの駄菓子屋さんは、おもに東京にしか残っていないんじゃないかな。
うちの地元(富山県)はもうこういうお店は学校の近くでも全然生き残ってないし。
皆ふつーの家になってます。
中野にもあるかなーと思ってたら、意外に近所にあった!
この道は東中野方面に行くのに通るので、このお店の存在は知ってたけど、
こんなにちゃんと営業してたんだ!というのを今回初めて認識。
限られたおこづかい内で工夫しながら買い物をしている小学生男子の様子を間近でみたり。
近所に小学校や児童館があるから駄菓子屋としての立地はいいのかも。
そして中にはこんなゲーム装置まで!花札のゲームかな。


このお店ずっと残ってるといいなと願いつつ、お菓子いろいろ買いました。