オーロラ&虹の玉ここまで増殖



もっとちゃんと寄せ植えすりゃいいのにって感じですが。
(手前の盆栽鉢には「ブロンズ姫」もいます)



これが大元の鉢。小さいけどすっかり「木」化してます。
一度赤くなるとずっと赤いんだねー。
ちなみにこれが2006年の寄せ植えて間もない頃↓
http://d.hatena.ne.jp/nyantoro/20061201/1165122038


ほっとくと茎ばかりが長くなって
頭が重いのか外に垂れ下がってくるので、
時々その茎を根元でカットし、
さらに穂先から3センチぐらいのところでカット。
そして、そのまま土にぶすっと挿します。
本当は、切り口を乾燥させてから挿すらしいんだけど、
気にせずそのまま挿してます。でもぜんぜんオッケー!


こんな感じで伸びて垂れ下がってきます。↓
http://d.hatena.ne.jp/nyantoro/20080322/1206179644



これは、上の鉢でまだ赤みがなかったころにやったもの。
1年ぐらい経つので、
今ではこの中で伸びたやつを同様にカットして
周囲に植える(もうギュウギュウだけど)か、
別の場所に新たに挿す感じ。



この日も(10/4)大元の鉢の茎をいくつかカット。
新たな場所がみつからなかったので、
以前、接触で折れた「黒法師」をただブスッと挿した
鉢にスペースが余ってたので飾りのように挿しました。
「黒法師」も、最初なかなか根付かなかったので
だめか〜なんて思ってたら挿して1ヶ月近くで
ようやく根付きました。結構なんとかなるもんですな。



カット作業の際発生するこぼれ葉は
土の上に置いておくとモノによっては勝手にこうなります。
全部が全部ならないんだよね。


ずっと前はオーロラや虹の玉を増やすのにネットで最適な手順を
調べたりしてたんだけど、このようにテキトーでも全然大丈夫。
最近は、ほかの多肉植物もこんな風にテキトーな方法で増やしてます。
実際増えるからおもしろい。すっかり新規で買わずに済んでます。