亀戸天神の鷽替神事でうそデビュー


1年前ぐらいから自分のなかで盛り上がってる民芸品。
この前いろいろ調べててたまたま知った「鷽替神事」、
なんだ1/24、25ってもーすぐやし!てことで
「鷽(うそ)」がどうしても欲しくて24日の11時頃に行って来ました。
(喪中なので心の中で母と天神様に謝りました)



鳥居の脇にまーるい梅が咲きはじめ。遠くにスカイツリー


初めてだったのでよくわからず行ったらなんと
大行列!(午後からはそうでもなかったらしい)
蛇のように2回ほど折り返した後正面に到達。



ここに到達するまで3〜40分。
遠くからでも拝殿前に置かれた
2対の巨大なうその像がみえて気分があがる!



参道左にあるテントで鷽ゲットし、参拝。
たぶん中くらいの大きさの1800円のを1体、
下から2番目(正確には3番目?)の大きさの
600円×2体を買ったんだと思う。計3体の鷽。
↑番号で伝えず「これとこれ」と指差しで買ったので曖昧。



拝殿前に置かれた「大鷽」
写真のレイアウト難しかった…
白い布は賽銭受け用かな。



ちょい離れたトコから。



そういえば、かわいい絵の絵馬も去年から集め始めたので
(といっても持ってるのは品川寺七福神の1枚のみ)
どんなのあるのか観察。


いろいろ買って(後述)、脇の屋台群へ。
寒かったので甘酒を買って向かいのベンチで休憩。
すごくあったまった・・・(てか最初熱かった!)
甘酒屋のおっさんと雑談して和む。
なんかこういうのいいなぁ。



亀戸天神といえば、まず最初に目に入る「太鼓橋」。
ちょうど真横からみると水面に写った影も含めて
まーるい輪っかに。



咲き始めの梅たちがかわいかった亀戸天神
次回は藤まつりのときに絶対こよう!と心に誓ったのでした〜。


そしてせっかく亀戸に来たのだから!と「亀戸餃子」へ。
これは別エントリで改めて(そんなに書くほどでもないけど)。


で、手に入れたうそグッズはこちら。



3体のうち一番右のが「中くらい」。
大きさ番号表でいうと何番だったけかな。
会社の自分の席に置くつもりの鷽。


左の2体は小さい鷽。番号表でいうと「1」か「2」です。
これは家に並べて置く2人用のつもりの鷽。
さっきから一番奥でぼやけてる鷽は・・・後述。



各鷽は1体ずつこれに巻かれます。



何気にしっぽのあたりの切り込みに技アリ!
そんな鷽大生産の準備の様子がわかるニュースを発見↓


木彫りの「鷽」の色づけ作業 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110116/tky11011620530047-n1.htm


これは大変だ・・・!


そしてほかにゲットしたものたちは


うそが描かれた絵馬



鷽鈴と鷽刺繍なデザインの携帯カード型おまもり。
木彫りの鷽はこの鷽替神事の2日間のみですが
これら鷽鈴、おまもり、絵馬などなどは年中購入可能。



以上、
一日でいっきに「うそづくし」な品々をゲットしました。



25日。自席にうそ設置。


今日(25日)にいろいろ調べたら、
鷽替神事はほかにもいくつかの箇所でもやってて


亀戸天神社
湯島天神
・上野の五条天神社
太宰府天満宮 


それぞれの「鷽」ありで、
太宰府天満宮の鷽は目つきが鋭くクリックリパーマな
髪型だったり、湯島天神はほっこり素朴な鷽だったり。
五条天神は亀戸天神と似てるけどビミョーに面取りが違うっぽい。


詳しい情報がコチラのサイトにありました。


鷽〜ウソ「うそ替え神事」の鷽(ウソ)‐天満社(天神社)
 http://www9.plala.or.jp/sinsi/07sinsi/fukuda/tori/uso/uso.html


BRUTUS みやげもんコレクション 017 鷽(うそ)
 http://magazineworld.jp/brutus/miyagemon/17/


そんなわけでこの日ゲットした鷽たちに1年見守っていただき、
また1年後に持参して新しい鷽と交換することにします。


亀戸天神社
 http://www.kameidotenjin.or.jp/


 東京都江東区亀戸3丁目6番1号
 総武線亀戸駅下車 北口より徒歩15分
 総武線、地下鉄半蔵門線錦糸町駅下車 北口より徒歩15分
 都バス亀戸天神前下車すぐ